9月普及練習会報告(2024/9/28)

2024年9月28日(土)。
大分大学旦野原キャンパス陸上競技場内グランドにてサカたの普及練習会を行いました。
この日の参加は24名。
ムシムシとした暑さはあるものの、6〜8月の練習に比べれば、、、本当に過ごしやすい気温の中で練習することができました。

24名中、9名がジュニアコース(小学生コース)のメンバーでした。
みんな元気、元気!!
いつもは違う学校で過ごしているみんなですが、サカたので仲良しになっているようです。
「がんばれ!!」と応援したり、シュートが入って「イエ〜イ!!」とハイタッチしたり。
微笑ましいジュニアたちでした。

中高生、大人の皆さんの中には、サカたのにき始めてずいぶん長い方のいらっしゃいます。
ミニゲームを見ていると、これまではボールがきたら即シュート!!だった方が
しっかり周りを見てパスを出していたり、、、
「〇〇くん、あっち、あっち!」と指示を出したり、、、
これまでには見られなかった姿を見せてくれる方々をみると頼もしい限りです。

次回普及練習会は、10月20日(日)。
大分県障がい者サッカー協会が主催する「第4回ネットワン・二豊フーズ・ウォーキングサッカー大会with大分大学体育会サッカー部・大分トリニータ」を普及練習会と致します。
参加賞をはじめ、各賞を用意し、皆さんの参加をお待ちしております!!

練習会当日の様子をご覧ください。

















このサイトの無断複製を禁止します。