2011年度大分トリニータ杯大分県知的障がい者サッカーリーグ第1節報告(2011/6/25) 今年で5年目を迎える大分トリニータ杯大分県知的障がい者サッカーリーグの第1節が、6月25日(土)に大分大学グラウンドで行われました。このリーグ戦は、大分県障がい者スポーツ大会知的障がい者サッカー大会を兼ねており、知的サッカー大分県選抜の選考会も兼ねています。 今年のリーグ戦は、「サカたの」と「FCみずほ」の2チームで行われます。 この日は梅雨の合間の晴れた暑い日で選手たちは汗をかきながら、最後まで一生懸命にボールを追いかけていました。 当日の結果は、次のとおりです。 FCみずほ12−2サカたの 当日の様子をお知らせします。 ![]() 試合前の練習の様子です。この日は31名もの選手が参加してくれました。 ![]() 開会式の様子です。 ![]() 大分県障がい者サッカー協会会長の松尾コーチが挨拶をしました。 ![]() 選手宣誓はサカたのの選手です。 ![]() ニータンが来てくれました。選手のみんなとハイタッチをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() サカたのは選手の数が多いので、前半と後半に分かれて試合にでました。出場しない間、練習をしています。 ![]() 試合終了後ベンチに挨拶をする選手たちです。 暑い中のサッカーでとても疲れたことでしょう。みなさんお疲れ様でした。 次回、7月普及練習会は7月23日に実施します。 次回のリーグ戦は8月7日(日)に臼杵市で行います。 |
このサイトの無断複製を禁止します。 |