第45回3月普及練習会報告(2011/3/26) 3月26日に大分大学で今年3回目の普及練習会が行われました。 もうすぐ4月になろうとするこの日は、朝から気温がやや低いものの、集まった選手やスタッフの声や動きで、寒さを感じることはありませんでした。 4月から進級するもの、就職し新しく社会人になるもの、転勤して新しい職場に行くもの、それぞれ忙しい時期ですが、たくさんの方が集まって練習会を実施できました。 当日の様子をお知らせします。 ![]() 練習会が始まりました。Aグループはコーチと2人一組でいろいろな動きに取り組んでいます。 ![]() B・Cグループはエリア以内の8人のコーチとパスの受け渡しをしています。全員のコーチをしなければいけません。 ![]() Aグループでは、ゴールの中心からコーチの示したほうのサイドにシュートを決めなくてはいけません。ける前にしっかり顔をあげて見る必要があります。 ![]() B・Cグループは、ドリブル→パス(ゲート内を通す)を繰り返しています。 ![]() Aグループはミニゲームをしています。選手の中にはなかなか参加が難しい人もいます。 ![]() B・Cグループのシュート練習です。 ![]() 最後にダウンをして終わりました。 当日参加した選手のみなさん、お疲れ様でした。 次回、4月普及練習会は4月23日に行います。。 |
このサイトの無断複製を禁止します。 |