8月普及練習会(大分トリニータ知的障がい者サッカー教室〜第2回「サカたの」トリニータデー〜)の報告(2007/8/25) 前回同様、トリニータのスクールコーチのみなさんが7名参加してくれました。今回は女子の選手も1名参加してくれました。 ![]() 今回はトップチームの小手川選手と池田選手も一緒に参加してくれました。 ![]() コーチ、選手の皆さんはそれぞれリフティングなどを見せてくれました。みなさん、とても上手でしたよ。 ![]() Aグループの練習が始まりました。 ![]() ドリブルをしながらマーカーをまわってスタートの線上にボールを止める練習です。 ![]() Aグループのシュート練習です。 ![]() Bグループの練習です。ドリブルからシュートの練習を一人ずつしています。 ![]() これはCグループです。コーチを相手に5対3の練習をしています。 ![]() 最後にみんなで輪になって終りのあいさつをしました。 ![]() 参加した選手、コーチの皆さんです。お疲れさまでした。とても楽しかったですね。 ![]() 練習後は、いつも差し入れをしてくださる森さんからの飲み物を飲み、疲れをいやしました。 次回の普及練習会は、9月29日(土)を予定しています。たくさんの方の参加を待っています。 |
このサイトの無断複製を禁止します。 |